『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より、「HGUC サザビー」のガンプラ素組みレビューです。
RG サザビーの名キットぶりの陰に隠れがちではありますが、HGUC サザビーも色分け良好、目立つ合わせ目なし、組み立て簡単で勝るとも劣らぬ名キットの仕上がりです。
RG サザビーより若干細身な印象を受けますが、アレンジがかなり効いているRGより映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』により準拠したデザインのHGUCのファンという方もいるのではないでしょうか。
フロント
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_front-768x1024.jpg)
大型でパーツひとつひとつが大きく、レッドのベースにブラックの差し色でメリハリのついた迫力があります。
巧みなパーツ構成と惜しみない段落ち処理がなされており、目立つ合わせ目を出さないという開発陣の意気込みを感じます。
サイド
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_side1-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_side2-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_side3-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_side4-768x1024.jpg)
横から見ても合わせ目は目立たず、背部のプロペラントタンクにさえも合わせ目は(デザインの一部として昇華しており)発生しません。
リア
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_rear1-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_rear2-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_rear3-768x1024.jpg)
後ろから見ても、非常に細かいところまで段落ちモールド等デザインが凝っており、合わせ目は目立たず素組みで十分すぎる見栄えの良さです。
あえて言うならひざ裏の内部フレームに合わせ目が見えますが、ほぼ見えない部分で粗探しのレベルです。
ディティール
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail1-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail2-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail3-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail4-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail10-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail5-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail6-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail7-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail8-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail9-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail11-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail12-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail13-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail14-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail15-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail16-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail17-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail18-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail19-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail20-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail21-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_detail22-768x1024.jpg)
アクション
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_action1-1024x768.jpg)
ビーム・ショット・ライフルを構えてポージング。
ビーム・ショット・ライフルは上部に合わせ目が出にくいつくりでモールドもしっかりデザインされており、飾り映えします。
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_action2-768x1024.jpg)
ビーム・サーベルを両手持ち可能で劇中再現したい方にもうれしい仕様です。
アクションベース5で股下の接続穴に固定できますが、大型キットなのでアクションベース4の方が安定しそう。
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_action3-1-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_action3-2-768x1024.jpg)
ビーム・トマホークのビームエフェクトは2種類から選択式。
ビーム・アックス(左画像)と大型ビーム・サーベル(右画像)を表現可能です。
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_action4-1-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_action4-2-768x1024.jpg)
ファンネルは展開状態が6基付属しますが、浮かせて飾るには「HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)」か「HGUC ヤクト・ドーガ(クェス・エア専用機)」に付属の軟質クリア棒を使用するなど、工夫しないといけません。
「HGUC サザビー」のキット自体にはファンネルを浮かせるための小道具が一切付属しないので注意。
比較
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_comprison-1024x768.jpg)
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するモビルスーツを並べてディスプレイ。
画像だとわかりにくいですが、サザビーは頭一つ大きくラスボス感があっていいですね。
その他付属品等
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_stickers-768x1024.jpg)
マーキングシールが付属し、エンブレムやモノアイの色補填に使用します。
マーキングシールだと透明の部分が悪目立ちしがちなので、こだわる方は別売りの水転写式デカール「ガンダムデカール<72> 1/144 逆襲のシャア ネオジオン」を使用するとシールらしさがなくなり、見栄え良くきまります。
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_accessories1-768x1024.jpg)
ハンドパーツは上から両手の握り手、右手のライフル持ち手、左手の開き手が付属。
逆襲のシャアHGUCキット定番のガンメタリックの成形色が高級感を醸し出します。
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_accessories2-768x1024.jpg)
ビーム・サーベルとエフェクトパーツは2本ずつ付属します。
ギザギザのエフェクトがかっこいいのでディスプレイが華やかになりますね。
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_accessories3-768x1024.jpg)
ビーム・トマホークと対応する2種類のエフェクトパーツが付属。
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_accessories4-768x1024.jpg)
ファンネルは格納状態は3基が連なって一体成形(画像上)。
ファンネル展開状態は独立して6基付属しますが、軟質クリア棒などは付属せずディスプレイは別キットに付属の軟質クリア棒を借用するといい感じに飾れます(「アクション」参照)。
ランナー
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_runners_a-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_runners_b-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_runners_c-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_runners_d-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_runners_e-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_runners_f-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_runners_g-768x1024.jpg)
![](https://gunpla-garage.com/wp-content/uploads/2022/10/sazabi_hguc_runners_pc-132ab-768x1024.jpg)
便利なリンク集
![](https://harmonizers-jp.com/wp-content/uploads/2024/11/gunpla-reprint-markup-2025.jpg)
![](https://harmonizers-jp.com/wp-content/uploads/2024/02/online-shopping-tips-e1708310755687.png)
最新情報をアップデートしよう!
新作や再販品の予約祭りが開始したときはポストしてお知らせしています。
予約開始情報が気になる方はフォローして最新情報を常にアップデートしましょう!
コメントをどうぞ!