【ガンプラ素組みレビュー】HGUC ジム・コマンド(宇宙仕様)

レビュー

『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』より、「HGUC ジム・コマンド(宇宙仕様)」のガンプラ素組みレビューです。

値段も手ごろでランナー数も少なくサクッと組めてしましますが、しっかりとした出来栄えになるというコスパの良いキットです。

古めのキット特有の正面に合わせ目が見えてしまう仕様ですが、少し手を加えることで一気に化けそうなポテンシャルをもっている、そんなキットとも言えます。

フロント

シンプルな作りながら、頭部センサーや胸部ダクトはシール等の色補填なしで色分けされていて、手軽さとクオリティのバランスが良い出来栄えとなります。

腕や脚の前面に合わせ目が見えてしまうところからは、古いキットらしさを感じます。

サイド

本体の角ばったデザインとシールドの曲線的なフォルムがコントラストになってかっこいいです。

頭部側面と胴体上面に合わせ目が見えますが、ほかはきれいなパーツ配置になっています。

リア

背部ランドセルのモールドが細かくて立体感がでています。

腕と脚は後ろから見ても合わせ目が出現しています。

ディティール

アクション

ビーム・ガンを構えてポージング。

左手は開き手も付属するので、表情豊かにディスプレイが可能です。


ビーム・サーベルは手と一体化の1パーツなので、ビームエフェクト部分をピンクに、マニピュレーター部分をグレーに塗装をしないとのっぺりしてさびしい印象。

その他付属品等

付属のホイルシールにて、股下の色補填を(ア)(イ)で、両脚側面の四角形の深いモールド内を(ウ)で色補填できます。


腰にラックされているビーム・サーベル(左)は取り外し可能ですが、ビームエフェクトは付属しません。

エフェクトありでディスプレイするときは、色分けなしのハンドパーツ一体化のビーム・サーベル(右)を使用するか、左のビーム・サーベルの持ち手にほかのキットからビームエフェクトパーツを持ってきてとりつける必要があります。

ランナー

便利なリンク集

【価格改定】ガンプラ再販 値上げリスト 25年4月・5月・6月
2025年4月から6月に価格改定(値上げ)される再販ガンプラ等、バンダイスピリッツの人気プラモデルをまとめました!気になっていたけどなんとなくスルーしていたキットは価格改定前の買えるうちにゲットしておきましょう♪2025年4月~6月再販ガン...
通販サイト ガンプラ予約方法まとめ
ガンプラが買いやすい通販サイトの対策記事リンクをまとめました!次の再販祭りがいつごろか確認したい予約方法を予習して、予約合戦を勝ち抜きたい便利なショートカットで楽に在庫を検索したい上記すべてにおこたえできる内容となっています♪公式通販「プレ...

最新情報をアップデートしよう!

新作や再販品の予約祭りが開始したときはポストしてお知らせしています。

予約開始情報が気になる方はフォローして最新情報を常にアップデートしましょう!

コメントをどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました